活動内容

館内は飲食可能で、休憩所としても便利。
あいててよかったと思う観光案内所。

2023年9月に開設された東彼杵町観光案内所。
東そのぎインター降りてすぐの道の駅「彼杵の荘」に併設し、町の観光案内やパンフレット等を配布しています。

館内は24時間開いているため、休憩所としてご自由にお過ごしください。

スタッフが8:30から17:00まで常駐していますので、旅の相談があればお気軽にどうぞ。
(※イベント等で不在になる場合がございます。)

利用申請・受付

『RVパーク』『キッチンカー』『明治の民家』の利用許可書は観光案内所受付で配布しています。
申請は全てWeb予約のみ受付でおります。

ふるさと納税で東彼杵町を盛り上げる

東彼杵町のふるさと納税に関わる事業を一部観光協会が業務委託し、SNSでの情報発信や寄附向上に努めます。

また、東彼杵町観光協会が運営するInstagram『まるごと東そのぎ』では、返礼品の紹介やプレゼントキャンペーンを実施ています。
ぜひご覧ください!

ココロは東そのぎ」「そのぎ茶が好き♡」「東彼杵町のために何かしたい!」

東そのぎ特別町民&オフィシャルサポーター制度」とは、東彼杵町外に在住の方だけがなれる町民制度です。
どちらも登録は無料で、特典もいろいろご用意しています。
とりあえず申し込んでみたい方は、ぜひ「東そのぎオフィシャルサポーター」にお申込みください。

東彼杵町に関する「特産物」「イベント」「スポット」「求人情報」を
“まるごと”お届け

ストア』『イベント』『ナビ』に分け、東彼杵町の魅力をいろんな視点からお届けしています。
また、Instagramでは東そのぎ町のリアルタイムも ”まるごと” 紹介しています!

東そのぎのよかもん集まる2日間
よかもんに出会い素敵なよか時間を

東彼杵町観光協会会員事業者を中心に、毎月2日間実施予定です。
そのぎ茶をはじめ、職人の技が光る逸品など
道の駅彼杵の荘に“よかよか”が大集合!

東そのぎリアカー商店街

リニューアルオープンした大村湾PA(上り線)を起点とした、新たな東彼杵町のまちづくりの可能性を、町とNEXCO西日本、そして、我こそは!と町への熱い愛を抱き、町ために立ち上がった20名の勇士とともに作り上げました。

アレンジドリンクは、緑茶、ほうじ茶、和紅茶、抹茶をベースに、温・冷各1種ずつ用意しております。時期によって出す種類が変わりますので、ぜひ楽しんでください!

海外からのお客さんをおもてなし
プロが教えるお茶体験

東京から福岡を約2週間で横断するインバウンド団体ツアー「将軍トレイル」。
主にイギリス人のお客様に日本茶インストラクターによるお茶体験プログラムを提供します。

東彼杵町観光協会会員募集中です!

東彼杵町観光協会では、東彼杵町の観光振興に関心があり、当会の事業活動等にご支援いただけける会員を募集しています。

東彼杵町内観光に関係を有する個人・法人・団体、および当協会の目的、趣旨に賛同する方であればご入会いただけます。

会費は1口1,000円(年額1口以上10口以内)です。
入会をご希望の方は、事務局までご連絡の上、加入申込届出書の提出と会費の納入をお願いいたします。

お問い合わせ先
東彼杵町観光協会事務局 (担当:飯塚・石田)
☎︎ 0957-46-0900 または 080-5806-6455