◎2024年5月中旬にオープンした地域にも開かれた安心安全な食を育む社員食堂の調理兼ホールスタッフを募集いたします。料理が好きで接客が好きな方、食への関心の高い方を募集いたします。
【主な業務内容】
〇来店のお客様へのホール業務全般。オーダー受付、配膳レジ業務
その他清掃業務等
○社員食堂向けのお弁当や一般向けの調理業務全般
具体的には食材の仕込み・調理・盛り付け・その他清掃業務など
※配達などで運転することがあります。軽ワゴン(AT車)
*従事すべき業務の変更範囲:変更なし *副業可
-
募集職種調理兼ホールスタッフ雇用形態パート・アルバイト応募方法【応募書類等】
履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他
【その他の応募書類】
事前送付
【応募書類の送付方法】 郵送
〒859-3922
長崎県東彼杵郡東彼杵町八反田郷57-27応募資格【年齢】 不問
【学歴】 不問
【必要な経験等】 あれば尚可
※飲食店の調理経験者は歓迎します。
【必要なPCスキル】 エクセル入力程度
(パソコン及びアプリを使った作業があります)
【必要な免許・資格】
調理師 あれば尚可
栄養士 あれば尚可
【普通自動車運転免許】必須(AT限定可)
【試用期間】あり 期間2ヶ月勤務時間【就業時間】 交替制(シフト制)
〈就業時間1〉 7時55分〜12時00分
〈就業時間2〉 11時00分〜15時00分
又は
12時00分〜16時00分の時間の間の4時間程度
【就業時間に関する特記事項】
※シフト時間は要相談
【時間外労働時間】 なし
勤務地長崎県東彼杵郡東彼杵町千綿宿郷1325-1 交流拠点「uminoわ」内休日・休暇【週所定労働日数】
週2日〜週4日
労働日数について相談可
【休日】週休二日制 毎週
〈その他〉
※年末年始、夏季休暇、GW休暇
※シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日福利厚生労災保険
加入保険は法定通り。所定労働時間により異なります
週20時間未満労災加入
週20時間〜30時間未満の場合は労災・雇用加入
週30時間を超える場合は労災・雇用・健康・厚生加入給与時給:960円手当等【通勤手当】
実費支給(上限あり) 月額25,000円その他※無料駐車場あり。
【担当者】
総務 中村
電話番号 0957-49-3600