令和7年度会計年度任用職員募集(教育委員会関係)

東彼杵町では、令和7年度の会計年度任用職員を募集します。
会計年度任用職員とは、地方公務員法第22条の2第1項の規定に基づき任用される一般職非常勤職員です。

  • 募集職種
    東彼杵町会計年度任用職員
    雇用形態
    その他
    募集期間
    2025/01/27 〜
    応募方法
    以下の電子申請サイトから応募してください。(PC・スマホのどちらでも利用可)
    書面による申請は受付できません。
    応募期限:2月21日(金曜日)17時15分まで

    (注)応募の際は、係や職名等を間違えないようにご注意ください。職種ごとに振っている番号をよくご確認のうえ応募してください。
    (注)応募の際に顔写真(申込み前3か月以内に撮影した、正面向き、無帽、上半身胸上の写真)と資格・免許等の写真が必要です。あらかじめ撮影し、応募する際に使用する端末へ保存してください。
    会計年度任用職員教育委員会募集職種
    会計年度任用職員募集要項
    応募資格
    次のいずれかに該当する方は応募できません。

    ・禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
    ・東彼杵町職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人
    ・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人

    応募職種によって資格、免許が必要な場合があります。
    勤務時間
    募集職種によって異なります
    勤務地
    募集職種によって異なります
    休日・休暇
    休憩時間:原則1時間
    休日:原則として土曜日、日曜日、祝日、年末年始
    休暇:年次有給休暇(付与日数は任用条件による)、その他有給休暇及び無給休暇
    福利厚生
    雇用保険、健康保険、厚生年金保険、公務災害補償等(要件を満たす場合に加入)
    給与
    月給:118,387円〜
    手当等
    通勤距離に応じて通勤費を支給(2km未満を除く)。要件を満たす場合は、期末勤勉手当を支給。
    その他
    募集職種によって勤務場所、勤務時間、給与形態が異なりますので、必ずご確認ください。
    ※上記給与には募集職種の中の最低賃金を表記しています。
    応募職種によって資格、免許が必要な場合があります。
    書面による申請は受け付けませんので、ご注意ください。
    会計年度任用職員教育委員会募集職種

    お問い合わせ
    教育委員会関係(募集一覧 番号22~34の職種)
    東彼杵町教育委員会 学校教育係
    電話:0957-46-0353